1917年 07月 20日 |
不正枡を使用した東京市・府下の米穀商680人余が検挙される |
ニュース |
社会一般 |
1917年 07月 20日 |
軍事救護法が公布される |
ニュース |
社会一般 |
1917年 07月 25日 |
製鉄業奨励法が公布される(9.1 施行) |
ニュース |
社会一般 |
1917年 09月 01日 |
暴利取締令が公布される |
ニュース |
社会一般 |
1917年 09月 10日 |
中国・孫文が広州で軍政府を樹立 |
ニュース |
社会一般 |
1917年 09月 12日 |
金貨幣・金地金輸出取締令が公布される |
ニュース |
社会一般 |
1917年 09月 30日 |
東日本各地で暴風雨・高潮被害。死者・行方不明者1,300人を超す |
ニュース |
社会一般 |
1917年 10月 20日 |
第1回全国小学校女教員大会が開催される |
ニュース |
社会一般 |
1917年 11月 01日 |
浅野造船所(鶴見)の職工6,000人が公平な礼金分配を要求し暴動 |
ニュース |
社会一般 |
1917年 11月 02日 |
日米両国が中国に関する協定を結ぶ(石井・ライシング協定) |
ニュース |
社会一般 |
1917年 11月 07日 |
ロシア10月革命により、レーニンを首班とするソビエト政府樹立 |
ニュース |
社会一般 |
1918年 01月 01日 |
この年、スペイン風邪が全世界で流行 |
ニュース |
社会一般 |
1918年 03月 01日 |
松下幸之助、大阪に松下電気器具製作所(現・パナソニック)を設立。配線器具の製造開始 |
ニュース |
社会一般 |
1918年 03月 25日 |
軍用自動車補助法が公布される |
ニュース |
社会一般 |
1918年 03月 27日 |
市町村義務教育費国庫負担法が公布される |
ニュース |
社会一般 |
1918年 04月 01日 |
東京帝国大学工科大学に附属航空研究所が開設される |
ニュース |
社会一般 |
1918年 04月 01日 |
東海道本線熱海-函南間に丹那トンネル開通 |
ニュース |
社会一般 |
1918年 04月 01日 |
北海道帝国大学が開設される |
ニュース |
社会一般 |
1918年 04月 05日 |
日英陸戦隊がウラジオストクに上陸 |
ニュース |
社会一般 |
1918年 04月 25日 |
外国米管理令が公布される |
ニュース |
社会一般 |
1918年 04月 30日 |
東京女子大学が設立される |
ニュース |
社会一般 |
1918年 05月 01日 |
三菱合資会社・営業部が分離独立し三菱商事株式会社となる |
ニュース |
社会一般 |
1918年 05月 15日 |
満鉄が中国東北部に鞍山製鉄所を開設 |
ニュース |
社会一般 |
1918年 05月 16日 |
日華共同防敵軍事協定が締結される |
ニュース |
社会一般 |