ホーム
出来事
はじめての方へ
閉じる
ホーム
出来事
はじめての方へ
1968年 02月 26日
成田市で農民・学生による空港建設反対デモ起こる
1933年 08月 09日
第1回関東地方防空大演習が実施される
1951年 02月 21日
ベルリンで世界平和評議会第1回総会開催、ベルリン・アピール採択
1981年 04月 09日
アメリカの原子力潜水艦と日本の貨物船が東シナ海で衝突、貨物船沈没
1992年 01月 07日
WHO(世界保健機関)、エイズ・リポートで世界のエイズ患者が約45万人と発表
1994年 04月 28日
羽田孜連立内閣成立
1958年 09月 11日
藤山・ダレス会談で安保条約改定を合意
2008年 03月 10日
中国・チベット自治区で僧侶らが独立を要求するデモ実施
1934年 12月 26日
対満事務局が設置される
1943年 10月 01日
統制会社令が公布される
2023年 05月 24日
岐阜県大垣市
1918年 04月 01日
東海道本線熱海-函南間に丹那トンネル開通
1945年 09月 02日
日本、アメリカ戦艦ミズーリ号上で降伏文書に調印
1931年 01月 10日
中学校令施行規則が改正される(柔剣道の必修、公民科の設置)
1906年 03月 02日
国債整理基金特別会計法が公布される
1976年 05月 08日
植村直己が北極圏単独犬ぞり旅行に成功
1935年 10月 07日
広田弘毅外相が日中提携3原則(排日停止・満州国黙認・赤化防止)を中国に提示
1905年 03月 01日
奉天会戦(日露戦争最後の大規模陸上戦)
1912年 12月 01日
全国各地で護憲運動が盛り上がる
1997年 06月 13日
環境影響評価法(環境アセスメント法)公布
新着
2024.04.24
潜在活用
2024.02.20
「ミニ Archives(ミニアーカイブス)」を公開
一覧を見る
TOP