ホーム
出来事
はじめての方へ
閉じる
ホーム
出来事
はじめての方へ
1950年 07月 11日
日本労働組合総評議会(総評)が結成される
1953年 02月 04日
「李承晩ライン」に出港した日本漁船が韓国警備艇にだ捕される(機関長射殺)
1935年 11月 26日
日本ペンクラブ発足(会長島崎藤村)
1932年 02月 16日
ラジオ聴取契約が100万件を突破
1973年 10月 23日
江崎玲於奈がノーベル物理学賞受賞
2004年 01月 01日
この年、法科大学院発足
2020年 06月 18日
2019年7月の参院選で広島県内の首長や県議、関係者らに現金を配布・買収したとして、東京地検特捜部が河井克行元法相と妻の案里議員を公選法違反容疑で逮捕
2000年 07月 04日
第2次森喜朗内閣成立
2005年 04月 01日
ペイオフ解禁
1980年 12月 30日
日本の粗鋼生産高1億1,150万tで世界1位となる
1957年 08月 06日
日米安保委員会が発足する
1970年 07月 31日
内閣に中央公害対策本部が設置される
1900年 10月 19日
第4次伊藤博文内閣成立
2022年 08月 02日
アメリカのナンシー・ペロシ下院議長が台湾訪問。アメリカの下院議長の台湾訪問は25年ぶり
1938年 11月 03日
第2次近衛声明で東亜新秩序建設を発表
1981年 02月 23日
ローマ法王ヨハネ・パウロ2世が初来日
1937年 08月 13日
日中両軍が上海で交戦(第2次上海事変)
1987年 12月 16日
韓国・盧泰愚が大統領に当選
2009年 09月 01日
消費者庁設置
1903年 08月 12日
満州・朝鮮を巡る日露交渉始まる
新着
2024.04.24
潜在活用
2024.02.20
「ミニ Archives(ミニアーカイブス)」を公開
一覧を見る
TOP