ホーム
出来事
はじめての方へ
閉じる
ホーム
出来事
はじめての方へ
1901年 06月 21日
星亨が東京市庁で刺殺される(享年52)
1962年 06月 02日
東京のスモッグ問題化により、ばい煙規制法が公布される
1933年 03月 04日
フランクリン・ルーズベルト、第32代アメリカ大統領に就任
1916年 12月 13日
ドイツの講和提議を受け株式相場が大暴落。東京・大阪両株式取引所の立会が停止
1906年 03月 25日
島崎藤村が『破戒』を刊行
2021年 08月 30日
アフガニスタンからアメリカ軍の撤廃が完了。アメリカ同時テロ以降、アメリカ史上最長となったアフガニスタン戦争が終結
1930年 07月 02日
無産4派が労働組合法獲得のため協同闘争委員会を結成
1939年 10月 18日
地代家賃統制令・賃金臨時措置令・会社職員給与臨時措置令が各公布される
1920年 01月 10日
国際連盟発足(本部スイス・ジュネーブ)
1923年 12月 14日
東京帝国大学学生セツルメント設立(日本初の学生セツルメント)
1962年 02月 27日
日本電気(NEC)が国産初の本格的な大型電子計算機を発表
1909年 10月 11日
三井合名会社が設立される
1977年 11月 04日
第3次全区総合開発計画閣議決定
1988年 10月 19日
東京地検、リクルート本社の一斉捜索実施
2016年 03月 30日
ミャンマーで与党・国民民主連盟(NLD)による新政権発足。アウン・サン・スー・チーNLD党首が国家顧問に就任
1947年 07月 01日
公正取引委員会が発足する
1905年 06月 09日
アメリカ大統領ルーズベルトが日本とロシアに講和を勧告(10日 日本、12日 ロシア受諾)
1934年 09月 21日
室戸台風襲来(死者・行方不明者3,036人)
1906年 02月 17日
坪内逍遥らが文芸協会を設立
2022年 11月 30日
中国の江沢民元共産党総書記(元国家主席)が96歳で死去
新着
2024.04.24
潜在活用
2024.02.20
「ミニ Archives(ミニアーカイブス)」を公開
一覧を見る
TOP