検索結果

表示方法:リスト一覧
年代
1960年代1920年代
日時 出来事名 形式 内容
1968年 02月 26日 成田市で農民・学生による空港建設反対デモ起こる ニュース 社会一般
1968年 03月 09日 富山県のイタイイタイ病患者が三井金属工業を相手取り損害賠償請求訴訟開始 ニュース 社会一般
1968年 03月 15日 ドル不安による金買いラッシュを受け、欧州各国の金・為替市場取引停止 ニュース 社会一般
1968年 04月 16日 国際通貨基金(IMF)の特別引出権(SDR)創設が可決される ニュース 社会一般
1968年 04月 22日 国連・国際人権会議でテヘラン宣言採択(人種的不寛容・差別・アパルトヘイト等に関する決議) ニュース 社会一般
1968年 05月 08日 イタイイタイ病が公害病に認定される ニュース 社会一般
1968年 05月 10日 ベトナム和平会談開始(於:パリ) ニュース 社会一般
1968年 05月 30日 消費者保護基本法が公布施行される ニュース 社会一般
1968年 06月 10日 大気汚染防止法・騒音規制法が公布される(12.1 施行) ニュース 社会一般
1968年 06月 12日 国連総会で核兵器不拡散防止条約が採択される ニュース 社会一般
1968年 06月 15日 文化庁が発足 ニュース 社会一般
1968年 06月 26日 小笠原諸島が日本に返還される ニュース 社会一般
1968年 07月 01日 郵便物の郵便番号制度が実施される ニュース 社会一般
1968年 08月 14日 第1回国連宇宙平和利用会議が開催される(~8.27、於:ウイーン、74カ国参加) ニュース 社会一般
1968年 09月 26日 水俣病および阿賀野川水銀中毒が公害病に認定される ニュース 社会一般
1968年 10月 17日 川端康成がノーベル文学賞受賞 ニュース 社会一般
1968年 10月 23日 明治百年式典が開催される ニュース 社会一般
1969年 01月 01日 この年、自主流通米制度が導入される ニュース 社会一般
1969年 01月 10日 ソ連、初の宇宙ステーションを建設 ニュース 社会一般
1969年 01月 19日 東大安田講堂封鎖が解除される(374人検挙) ニュース 社会一般
1969年 01月 20日 リチャード・ニクソン、第37代アメリカ大統領に就任 ニュース 社会一般
1969年 02月 04日 沖縄でB52撤去要求沖縄県民統一行動、5万5,000人参加 ニュース 社会一般
1969年 02月 17日 第1回国際海洋会議開催(於:イギリス・ブライトン。30カ国参加) ニュース 社会一般
1969年 03月 06日 製紙3社(王子・十条・本州)が業務提携契約に調印 ニュース 社会一般
TOP