1996年 01月 01日 |
この頃、携帯電話・インターネットが急速に普及 |
ニュース |
社会一般 |
1996年 01月 11日 |
第1次橋本龍太郎内閣成立(自・社・さ3党連立) |
ニュース |
社会一般 |
1996年 01月 19日 |
社会党、党名を社会民主党に改称 |
ニュース |
社会一般 |
1996年 02月 10日 |
北海道古平町・豊浜トンネル岩盤崩落、20人死亡 |
ニュース |
社会一般 |
1996年 03月 20日 |
EU、狂牛病の発生によりイギリス産牛肉の禁止措置 |
ニュース |
社会一般 |
1996年 03月 29日 |
東京HIV訴訟で国・製薬会社と原告被害者側が和解 |
ニュース |
社会一般 |
1996年 04月 01日 |
三菱銀行と東京銀行合併で東京三菱銀行発足(資金量53兆円で世界最大の金融機関となる) |
ニュース |
社会一般 |
1996年 04月 12日 |
日米、沖縄・普天間基地の5~7年以内の全面返還で合意 |
ニュース |
社会一般 |
1996年 04月 15日 |
平成7年度の企業倒産、負債総額8兆4,170億円で過去最悪となる |
ニュース |
社会一般 |
1996年 04月 30日 |
川崎市が職員採用試験で国籍条項撤廃(政令指定都市初) |
ニュース |
社会一般 |
1996年 05月 01日 |
水俣病被害者と弁護団が16年ぶりにチッソと和解(3高裁、4地裁) |
ニュース |
社会一般 |
1996年 06月 18日 |
住専処理法案可決、住宅金融専門会社の焦げ付き債権処理に6,850億円の財政支出決定 |
ニュース |
社会一般 |
1996年 07月 20日 |
大阪・堺市の学校給食でO157食中毒発生 |
ニュース |
社会一般 |
1996年 08月 04日 |
新潟・巻町で全国初の原発の是非を問う住民投票、反対60% |
ニュース |
社会一般 |
1996年 08月 29日 |
薬害エイズ感染問題で安部元帝京大学副学長を業務上過失致死容疑で逮捕 |
ニュース |
社会一般 |
1996年 09月 28日 |
民主党結成(代表:菅直人、鳩山由紀夫) |
ニュース |
社会一般 |
1996年 10月 20日 |
小選挙区比例代表並立制による初の衆院選実施 |
ニュース |
社会一般 |
1996年 11月 07日 |
第2次橋本内閣成立、自民党単独政権 |
ニュース |
社会一般 |
1996年 12月 04日 |
元厚生事務次官・岡光序治、収賄容疑で逮捕 |
ニュース |
社会一般 |
1996年 12月 17日 |
ペルーの革命派ゲリラ、日本大使公邸を襲撃・占拠(~1997.4.22) |
ニュース |
社会一般 |
1997年 01月 01日 |
この年、金融機関の破綻相次ぐ(11.17北海道拓殖銀行、11.24山一証券等) |
ニュース |
社会一般 |
1997年 01月 02日 |
島根沖でロシア船籍のタンカー沈没、日本海重油汚染発生 |
ニュース |
社会一般 |
1997年 02月 23日 |
イギリスで世界初のクローン羊誕生 |
ニュース |
社会一般 |
1997年 03月 30日 |
三池炭鉱閉山 |
ニュース |
社会一般 |