1909年 05月 06日 |
新聞紙法が公布され、内相に発売頒布禁止権が与えられる |
ニュース |
社会一般 |
1909年 06月 02日 |
東京に両国国技館会館 |
ニュース |
社会一般 |
1909年 06月 14日 |
伊藤博文が韓国統監を辞任、後任に副統監曾禰荒助 |
ニュース |
社会一般 |
1909年 07月 06日 |
閣議において韓国併合の方針が決まる |
ニュース |
社会一般 |
1909年 08月 06日 |
日本が清に安奉鉄道の改築を一方的に通告、反日運動高まる |
ニュース |
社会一般 |
1909年 09月 04日 |
日清間で間島に関する協約、満州5案件(鉄道敷設権・炭鉱採掘権など)に関する協約を締結 |
ニュース |
社会一般 |
1909年 10月 11日 |
三井合名会社が設立される |
ニュース |
社会一般 |
1909年 10月 26日 |
伊藤博文がハルビンで暗殺される(享年69) |
ニュース |
社会一般 |
1909年 11月 01日 |
呉海軍工廠で装甲巡洋艦伊吹完成 |
ニュース |
社会一般 |
1909年 11月 21日 |
鹿児島本線門司-鹿児島間が全線開通 |
ニュース |
社会一般 |
1909年 12月 13日 |
産業組合中央会が設立される |
ニュース |
社会一般 |
1909年 12月 16日 |
山手線の一部で電車の運転が始まる |
ニュース |
社会一般 |
2010年 01月 01日 |
内部告発サイト「ウィキリークス」がアメリカ軍の機密文書を公表 |
ニュース |
社会一般 |
2010年 01月 01日 |
年金不正受給多発(100歳以上23万人が戸籍上は「生存」) |
ニュース |
社会一般 |
2010年 01月 01日 |
この年、ギリシャ債務危機発生 |
ニュース |
社会一般 |
2010年 01月 01日 |
社会保険庁廃止、日本年金機構発足 |
ニュース |
社会一般 |
2010年 01月 19日 |
日本航空、会社更生法の適用を申請 |
ニュース |
社会一般 |
2010年 01月 21日 |
アメリカ・トヨタ、アクセルの不具合で230万台をリコール |
ニュース |
社会一般 |
2010年 01月 27日 |
第21回オリンピック冬季大会、バンクーバー(カナダ)で開催 |
ニュース |
社会一般 |
2010年 01月 27日 |
中国がアメリカを抜き、最大の輸出相手国となる |
ニュース |
社会一般 |
2010年 03月 31日 |
平成の市町村大合併終了、市町村数半減 |
ニュース |
社会一般 |
2010年 04月 01日 |
子ども手当法、高校無償化法が施行 |
ニュース |
社会一般 |
2010年 04月 10日 |
「たちあがれ日本」結党(代表:平沼赳夫) |
ニュース |
社会一般 |
2010年 04月 20日 |
宮崎県で口蹄疫の牛が確認される(5.18 東国原知事、非常事態を宣言) |
ニュース |
社会一般 |