2000年 05月 01日 |
森喜朗首相、「神の国」発言などで支持率低迷 |
ニュース |
社会一般 |
2000年 05月 07日 |
ロシア・プーチンが大統領に当選 |
ニュース |
社会一般 |
2000年 07月 04日 |
第2次森喜朗内閣成立 |
ニュース |
社会一般 |
2000年 07月 08日 |
三宅山・雄山噴火、9.1全島民に避難命令 |
ニュース |
社会一般 |
2000年 07月 11日 |
雪印乳業、返品乳飲料再利用による食中毒事件発生 |
ニュース |
社会一般 |
2000年 07月 12日 |
そごう破綻、負債1兆8,700億円 |
ニュース |
社会一般 |
2000年 07月 21日 |
沖縄県名護市で先進国首脳会議(沖縄サミット)開催(~23日) |
ニュース |
社会一般 |
2000年 09月 10日 |
白川英樹がノーベル化学賞受賞 |
ニュース |
社会一般 |
2000年 10月 09日 |
千代田生命破綻、負債2兆9,000億円 |
ニュース |
社会一般 |
2000年 10月 16日 |
国連食糧農業機関(FAO)、世界で8億2,900万人が栄養失調と報告 |
ニュース |
社会一般 |
2000年 11月 04日 |
東北旧石器文化研副理事長による石器発掘ねつ造発覚 |
ニュース |
社会一般 |
2000年 11月 08日 |
信重房子日本赤軍最高幹部、大阪で逮捕 |
ニュース |
社会一般 |
2000年 11月 24日 |
ストーカー等の規制等に関する法律(ストーカー行為規制法)施行 |
ニュース |
社会一般 |
2000年 11月 29日 |
花岡事件訴訟で中国人原告団と和解成立 |
ニュース |
社会一般 |
2000年 12月 01日 |
BSデジタル放送開始 |
ニュース |
社会一般 |
2000年 12月 06日 |
改正少年法公布により刑事罰対象年齢を14歳以上に引き下げ |
ニュース |
社会一般 |
2001年 01月 01日 |
この年、インターネット・ブロードバンド化が急速に進む |
ニュース |
社会一般 |
2001年 01月 01日 |
この年、アメリカ大リーグのイチローがア・リーグMVPに選出 |
ニュース |
社会一般 |
2001年 01月 06日 |
中央省庁改編、1府12省庁体制に |
ニュース |
社会一般 |
2001年 01月 20日 |
ジョージ・W・ブッシュ、第43代アメリカ大統領に就任 |
ニュース |
社会一般 |
2001年 02月 09日 |
ハワイ沖で宇和島水産高校実習船「えひめ丸」がアメリカ原子力潜水艦と衝突沈没(8人死亡、1人行方不明) |
ニュース |
社会一般 |
2001年 02月 20日 |
田中康夫長野県知事が脱ダム宣言表明 |
ニュース |
社会一般 |
2001年 04月 01日 |
情報公開法が施行 |
ニュース |
社会一般 |
2001年 04月 26日 |
第1次小泉純一郎内閣成立 |
ニュース |
社会一般 |