2001年 05月 11日 |
熊本地裁、ハンセン病国家賠償請求訴訟で国の違法性認める |
ニュース |
社会一般 |
2001年 06月 08日 |
大阪教育大付属池田小学校児童殺傷事件発生 |
ニュース |
社会一般 |
2001年 07月 29日 |
第19回参議院選挙で非拘束名簿式を導入 |
ニュース |
社会一般 |
2001年 09月 11日 |
アメリカで同時多発テロ発生 |
ニュース |
社会一般 |
2001年 09月 19日 |
政府、アメリカ軍の反テロ行動支援を決定 |
ニュース |
社会一般 |
2001年 09月 22日 |
千葉県で日本初のBSE(牛海綿状脳症)感染が確認される |
ニュース |
社会一般 |
2001年 10月 07日 |
アメリカ軍、アフガニスタン空爆開始 |
ニュース |
社会一般 |
2001年 10月 10日 |
野依良治、ノーベル化学賞受賞 |
ニュース |
社会一般 |
2001年 10月 13日 |
DV防止法(配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律)施行 |
ニュース |
社会一般 |
2001年 10月 29日 |
テロ対策特別措置法案などテロ3法案可決成立 |
ニュース |
社会一般 |
2001年 11月 10日 |
世界貿易機関(WTO)が中国加盟を承認 |
ニュース |
社会一般 |
2001年 12月 01日 |
皇太子妃、敬宮出産 |
ニュース |
社会一般 |
2002年 01月 01日 |
この年、デジタルカメラの出荷台数がフィルムカメラを上回る |
ニュース |
社会一般 |
2002年 01月 01日 |
この年、ゆとり教育による学力低下が問題化 |
ニュース |
社会一般 |
2002年 01月 20日 |
東京でアフガニスタン復興支援会議開催 |
ニュース |
社会一般 |
2002年 01月 23日 |
雪印食品による輸入牛肉の国産偽装事件発生 |
ニュース |
社会一般 |
2002年 01月 29日 |
ブッシュ大統領、一般教書演説で北朝鮮・イラク・イランを悪の枢軸と非難 |
ニュース |
社会一般 |
2002年 03月 04日 |
鈴木宗雄衆議院議員、北方4島支援業者選定疑惑で自民党離党 |
ニュース |
社会一般 |
2002年 03月 12日 |
辻本清美衆議院議員、秘書給与詐取疑惑で議員辞職 |
ニュース |
社会一般 |
2002年 03月 18日 |
加藤紘一衆議院議員、秘書の脱税容疑で自民党離党 |
ニュース |
社会一般 |
2002年 04月 16日 |
政府、有事補正関連3法案の提出決定 |
ニュース |
社会一般 |
2002年 04月 21日 |
小泉首相、靖国神社へ繰り上げ参拝 |
ニュース |
社会一般 |
2002年 05月 13日 |
トヨタ自動車の経常利益が日本企業として初めて1兆円突破 |
ニュース |
社会一般 |
2002年 05月 24日 |
大手銀行の2002年3月期末の不良債権残高が26兆7,814億円 |
ニュース |
社会一般 |