2012年 12月 27日 |
為替相場、1ドル=85円台後半で約2年3カ月ぶりの円安水準となる |
ニュース |
社会一般 |
2013年 01月 01日 |
この年、ホテルなどでの食品虚偽表示問題相次ぐ |
ニュース |
社会一般 |
2013年 01月 01日 |
この年、中国から飛来する微小粒子状物質(PM2.5)問題が深刻化 |
ニュース |
社会一般 |
2013年 01月 01日 |
この年、安倍内閣が「財政出動」「金融緩和」「成長戦略」を一体として推進する経済財政政策「三本の矢」(アベノミクス)開始 |
ニュース |
社会一般 |
2013年 01月 01日 |
東京証券取引所グループと大阪証券取引所が経営統合、日本取引所グループ発足 |
ニュース |
社会一般 |
2013年 01月 08日 |
大阪市教育委員会、市立桜宮高校で生徒が体罰苦で自殺したことを発表 |
ニュース |
社会一般 |
2013年 01月 16日 |
アルジェリア・イナメナスガス田施設でイスラム武装勢力による人質事件発生(日本のプラント建設大手・日揮の日本人社員10人を含む38人が犠牲) |
ニュース |
社会一般 |
2013年 02月 15日 |
ロシア中部チェリャビンスク州に隕石落下(約4,700棟以上破壊、1,200人以上負傷) |
ニュース |
社会一般 |
2013年 02月 25日 |
韓国初の女性大統領・朴槿恵が就任 |
ニュース |
社会一般 |
2013年 03月 01日 |
優しさのまなざしで、つながる世界 |
写真書籍 |
記録 |
2013年 03月 12日 |
経済産業省、愛知県沖の海底地層から天然ガス「メタンハイドレート」の試験採取に成功と発表 |
ニュース |
社会一般 |
2013年 03月 15日 |
安倍首相、環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加を正式表明 |
ニュース |
社会一般 |
2013年 04月 04日 |
日本銀行、異次元の量的・質的金融緩和を決定(この影響で株高、円安加速) |
ニュース |
社会一般 |
2013年 04月 05日 |
日米両政府、沖縄・嘉手納基地以南のアメリカ軍施設・区域の返還計画公表 |
ニュース |
社会一般 |
2013年 05月 22日 |
原子力規制委員会、敦賀原子力発電所の2号機直下に活断層と認定 |
ニュース |
社会一般 |
2013年 06月 01日 |
国の借金が初めて1000兆円突破(6月末時点、財務省発表) |
ニュース |
社会一般 |
2013年 06月 05日 |
アメリカ情報機関「国家安全保障局(NSA)の通信監視発覚 |
ニュース |
社会一般 |
2013年 06月 22日 |
富士山が世界文化遺産に登録決定 |
ニュース |
社会一般 |
2013年 06月 24日 |
「改正公職選挙法」成立(衆議院小選挙区定数の「0増5減」) |
ニュース |
社会一般 |
2013年 07月 08日 |
全国の原子力発電所に抜本的な安全強化策を義務付ける新規制基準施行 |
ニュース |
社会一般 |
2013年 07月 11日 |
京都府立医大、元教授らによる高血圧治療薬「ディオバン」臨床研究のデータ改ざんを公表 |
ニュース |
社会一般 |
2013年 07月 18日 |
アメリカ・デトロイト市、米自治体で過去最大の負債額(180億ドル:約1兆8,000億円)で財政破綻 |
ニュース |
社会一般 |
2013年 08月 20日 |
東京電力、福島第一原子力発電所貯蔵タンクからの300tの汚染水漏れを発表 |
ニュース |
社会一般 |
2013年 09月 14日 |
宇宙航空研究開発機構(JAXA〈ジャクサ〉)、新型ロケット「イプシロン」1号機打ち上げに成功 |
ニュース |
社会一般 |