検索結果

表示方法:リスト一覧
日時 出来事名 形式 内容
2015年 10月 06日 梶田隆章・東京大学宇宙線研究所長にノーベル物理学賞 ニュース 社会一般
2015年 11月 13日 パリ同時多発テロ発生(132人死亡)。フランス・オランド首相が「イスラム国」の犯行と発表 ニュース 社会一般
2015年 12月 12日 国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)で「パリ協定」採択 ニュース 社会一般
2015年 12月 28日 日韓両政府が慰安婦問題妥結で合意 ニュース 社会一般
2016年 01月 28日 甘利経済再生相が現金授受問題で辞任、あっせん利得処罰法違反と政治資金規正法違反の疑いで告発される(5月31日 嫌疑不十分で不起訴) ニュース 社会一般
2016年 01月 29日 日本銀行が金融政策決定会合で「マイナス金利政策」実施を決定 ニュース 社会一般
2016年 02月 29日 東京電力福島第一原発事故で、事故当時の東京電力役員3人を業務上過失致死傷罪で強制起訴 ニュース 社会一般
2016年 03月 09日 大津地裁が関西電力に対し、高浜原子力発電所3、4号機(福井県)の運転差し止めを命じる仮処分決定(運転中の原発を停止させる初の司法判断) ニュース 社会一般
2016年 03月 26日 北海道新幹線開業(新青森-新函館北斗間149km)。東京-新函館北斗間が最速4時間2分で結ばれる ニュース 社会一般
2016年 03月 27日 民主党と維新の党が合流し「民進党」発足。初代代表に岡田克也民主党代表就任 ニュース 社会一般
2016年 03月 30日 ミャンマーで与党・国民民主連盟(NLD)による新政権発足。アウン・サン・スー・チーNLD党首が国家顧問に就任 ニュース 社会一般
2016年 04月 01日 電力小売りの全面自由化開始 ニュース 社会一般
2016年 04月 01日 「パナマ文書」公開で、各国首脳らによるタックスヘイブン(租税回避地)利用の不透明な金融取引疑惑浮上 ニュース 社会一般
2016年 04月 14日 熊本地震発生(M6.5の前震)、16日未明にM7.3の本震発生 ニュース 社会一般
2016年 05月 26日 主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)三重県で開催 ニュース 社会一般
2016年 06月 19日 「改正公職選挙法」施行、選挙権年齢が「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げ。71年ぶりの参政権拡大 ニュース 社会一般
2016年 06月 24日 英国民投票で欧州連合(EU)離脱支持が過半数を超える ニュース 社会一般
2016年 07月 10日 第24回参院選で自民、公明の与党が大勝(69議席獲得)。憲法改正に前向きな勢力の合計議席が3分の2以上となる ニュース 社会一般
2016年 07月 31日 東京都知事選で元防衛相の小池百合子が初当選。知事就任後築地市場の豊洲移転の延期を決定 ニュース 社会一般
2016年 08月 08日 天皇が国民に向けたビデオメッセージで退位の意向を示唆 ニュース 社会一般
2016年 09月 15日 民進党が臨時党大会で蓮舫を新代表に選出 ニュース 社会一般
2016年 10月 01日 シリア内戦が泥沼化し、北部アレッポへの空爆激化 ニュース 社会一般
2016年 10月 03日 東京工業大の大隅良典栄誉教授がノーベル生理学・医学賞を受賞 ニュース 社会一般
2016年 10月 26日 総務省が国勢調査開始以来初の総人口減少を発表 ニュース 社会一般
TOP