1958年 09月 11日 |
藤山・ダレス会談で安保条約改定を合意 |
ニュース |
社会一般 |
1958年 09月 27日 |
狩野川台風で死者・行方不明者1,157人 |
ニュース |
社会一般 |
1958年 11月 01日 |
東京-神戸間で特急こだまの運行開始 |
ニュース |
社会一般 |
1958年 12月 01日 |
1万円札が発行される |
ニュース |
社会一般 |
1958年 12月 23日 |
東京タワーが完成 |
ニュース |
社会一般 |
1958年 12月 27日 |
新国民健康保険法が公布される(1959.1.1 施行) |
ニュース |
社会一般 |
1959年 01月 01日 |
尺貫法を廃止し、メートル法を全面実施 |
ニュース |
社会一般 |
1959年 01月 01日 |
この年後半から岩戸景気が始まる |
ニュース |
社会一般 |
1959年 01月 18日 |
安保条約改定案が発表される |
ニュース |
社会一般 |
1959年 03月 17日 |
『少年マガジン』「少年サンデー』が創刊される |
ニュース |
社会一般 |
1959年 03月 18日 |
日本初の金属ウラン精製に成功 |
ニュース |
社会一般 |
1959年 03月 28日 |
安保改定阻止国民会議が結成される |
ニュース |
社会一般 |
1959年 04月 10日 |
皇太子殿下・正田美智子妃ご成婚 |
ニュース |
社会一般 |
1959年 04月 14日 |
首都高速道路公団法が公布される |
ニュース |
社会一般 |
1959年 04月 15日 |
最低賃金法案が公布される |
ニュース |
社会一般 |
1959年 04月 16日 |
国民年金法が公布される |
ニュース |
社会一般 |
1959年 05月 13日 |
南ベトナムとの賠償協定に調印する |
ニュース |
社会一般 |
1959年 06月 10日 |
国立西洋美術館が開館 |
ニュース |
社会一般 |
1959年 06月 15日 |
厚生省が小児麻痺を指定伝染病とする |
ニュース |
社会一般 |
1959年 08月 13日 |
在日朝鮮人の北朝鮮帰還に関する日朝協定が調印される |
ニュース |
社会一般 |
1959年 08月 29日 |
三井三池争議が始まる(戦後最大の労働争議) |
ニュース |
社会一般 |
1959年 09月 12日 |
大蔵省がドル為替の自由化を実施 |
ニュース |
社会一般 |
1959年 09月 26日 |
伊勢湾台風が中部地方を直撃、死者行方不明者約5,000人以上 |
ニュース |
社会一般 |
1959年 11月 02日 |
水俣病問題で漁民が新日本窒素(現・チッソ)工場に乱入 |
ニュース |
社会一般 |