1927年 10月 02日 |
全国婦人同盟が結成される |
ニュース |
社会一般 |
1927年 12月 30日 |
日本初の地下鉄開通(浅草-上野間) |
ニュース |
社会一般 |
1928年 01月 01日 |
イギリスの細菌学者フレミングがペニシリンを発見 |
ニュース |
社会一般 |
1928年 01月 01日 |
商工会議所法が施行される |
ニュース |
社会一般 |
1928年 01月 23日 |
日ソ漁業条約が締結される |
ニュース |
社会一般 |
1928年 02月 20日 |
初の男子普通選挙による総選挙が実施される |
ニュース |
社会一般 |
1928年 03月 15日 |
共産党員が全国的に大弾圧を受ける(3.15 事件) |
ニュース |
社会一般 |
1928年 03月 25日 |
全日本無産者芸術連盟(ナップ:NAPF)が結成される |
ニュース |
社会一般 |
1928年 04月 20日 |
日本軍、第2次山東出兵を実施 |
ニュース |
社会一般 |
1928年 05月 03日 |
日本軍と国民政府軍が中国・済南で衝突(済南事件) |
ニュース |
社会一般 |
1928年 05月 27日 |
日本農民組合と全日本農民組合が合同し、全国農民組合(全農)結成 |
ニュース |
社会一般 |
1928年 06月 01日 |
日本で『マルクス・エンゲルス全集』の刊行が開始される |
ニュース |
社会一般 |
1928年 06月 04日 |
関東軍が奉天郊外で張作霖を爆殺する |
ニュース |
社会一般 |
1928年 06月 08日 |
日本海員組合が初めて産業別最低賃金制を獲得する |
ニュース |
社会一般 |
1928年 07月 03日 |
全県警察部に特別高等課(特高)が設置される |
ニュース |
社会一般 |
1928年 07月 19日 |
中国・国民政府が日華通商条約の破棄を通告 |
ニュース |
社会一般 |
1928年 08月 01日 |
アムステルダムオリンピックで陸上の織田幹雄・水泳の鶴田義行が日本選手初の金メダル獲得 |
ニュース |
社会一般 |
1928年 11月 01日 |
ラジオ体操の放送が開始される |
ニュース |
社会一般 |
1928年 11月 10日 |
18歳未満男女のダンスホール入場が禁止となる |
ニュース |
社会一般 |
1928年 12月 20日 |
中間派7党が合同し、日本大衆党結成 |
ニュース |
社会一般 |
1928年 12月 25日 |
日本労働組合全国協議会が第1回全国会議を開催 |
ニュース |
社会一般 |
1929年 01月 01日 |
この年、国産初のウィスキー「サントリー白札」が発売される |
ニュース |
社会一般 |
1929年 03月 04日 |
ハーバート・フーバー、第31代アメリカ大統領に就任 |
ニュース |
社会一般 |
1929年 03月 27日 |
工場法が改正公布され、婦人・年少者の深夜業が禁止となる(7.1 施行) |
ニュース |
社会一般 |