ホーム
出来事
はじめての方へ
閉じる
ホーム
出来事
はじめての方へ
2019年 09月 09日
台風15号で千葉県に甚大被害(最大瞬間風速57.5m。千葉県内で約2,000本の電柱損壊。最大約93万戸で停電が発生)
1909年 07月 06日
閣議において韓国併合の方針が決まる
1968年 01月 29日
東大医学部で無期限スト開始、東大紛争始まる
1954年 12月 10日
第1次鳩山一郎内閣成立
1930年 11月 05日
大原美術館が開館する
1991年 06月 20日
東北・上越新幹線が東京駅乗り入れ開始
1966年 08月 05日
恐喝・詐欺容疑で田中彰治衆議院議員逮捕(政界の黒い霧事件相次ぐ)
1977年 05月 24日
慶応大学商学部で入試問題漏えい事件発覚
1948年 06月 01日
昭和電工・日野原社長らによる贈収賄事件発覚(昭電疑獄)
2018年 09月 30日
翁長雄志沖縄県知事の急逝に伴う沖縄県知事選で、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設反対の玉城デニーが当選
1902年 04月 06日
宮崎民蔵らが農村救済団体・土地復権同志会を組織
1985年 08月 21日
臨時教育審議会が設置される
1942年 12月 26日
三井物産株式会社の船舶部門分社化、三井船舶株式会社が設立される
1973年 12月 22日
石油緊急2法(石油需給適正化法・国民生活安定緊急措置法)公布
1901年 09月 14日
セオドア・ルーズベルト、第26代アメリカ大統領に就任
2007年 01月 05日
日本の新幹線技術初輸出となった台湾高速鉄道開業
1913年 07月 12日
京都帝大総長沢柳政太郎が、独断で7教授に辞表を提出させる(沢柳事件)
1922年 10月 01日
渡辺政之輔らが南葛労働協会を結成
1976年 09月 06日
ソ連ミグ25戦闘機、函館空港に強行着陸、アメリカ亡命を要請
1927年 12月 30日
日本初の地下鉄開通(浅草-上野間)
新着
2024.04.24
潜在活用
2024.02.20
「ミニ Archives(ミニアーカイブス)」を公開
一覧を見る
TOP