ホーム
出来事
はじめての方へ
閉じる
ホーム
出来事
はじめての方へ
1982年 08月 10日
老人保健法が成立、70歳以上の医療費一部負担制となる(1983.2.1施行)
1908年 04月 02日
癌研究会発足(初代総裁桂太郎、副総裁渋沢栄一)
1948年 12月 03日
人事院が発足する
1952年 04月 10日
NHKラジオで「君の名は」放送開始
2006年 06月 20日
小泉首相、陸上自衛隊のイラク撤退を表明
1911年 01月 01日
この年、国際テニス連盟が設立される
1956年 07月 04日
沖縄問題解決国民総決起大会が東京で開催
2022年 02月 24日
ロシア軍がウクライナに軍事侵攻。ウクライナの軍事施設へミサイル攻撃を開始
1937年 04月 05日
防空法が公布される
1973年 09月 25日
筑波大学法案が成立(10.4 筑波大学発足)
1942年 02月 15日
日本軍、シンガポールを占領
1934年 02月 01日
日本製鐵㈱(現・新日本製鐵)が設立される(官営八幡製鉄所他6社合併による)
2007年 08月 16日
岐阜県多治見市と埼玉県熊谷市で最高気温40.9度観測、74年ぶりの記録更新
1965年 03月 18日
ソ連宇宙飛行士が初の宇宙遊泳
2022年 04月 04日
東京証券取引所の株式取引の市場区分を「1部」「2部」「ジャスダック」「マザーズ」から、「プライム」「スタンダード」「グロース」に再編
1982年 01月 26日
東京地裁がロッキード事件全日空ルート公判で若狭得治に懲役3年,執行猶予5年の判決
2016年 03月 27日
民主党と維新の党が合流し「民進党」発足。初代代表に岡田克也民主党代表就任
1914年 01月 12日
桜島が大噴火を起こす
1958年 03月 18日
文部省が小・中学校の道徳教育実施要綱を通達
1927年 04月 03日
中国・漢口で中国人と日本陸戦隊が衝突する(漢口事件)
新着
2024.04.24
潜在活用
2024.02.20
「ミニ Archives(ミニアーカイブス)」を公開
一覧を見る
TOP