1987年 03月 30日 |
安田火災(当時)、ロンドンのオークションでゴッホの「ひまわり」を約53億円で落札 |
ニュース |
社会一般 |
1987年 04月 01日 |
国鉄分割民営化実施、JR6社等発足 |
ニュース |
社会一般 |
1987年 04月 01日 |
東京都区部の住宅地・商業地の地価上昇率76%、全国平均7.7%で過去最高となる(国土庁87年地価公示より) |
ニュース |
社会一般 |
1987年 04月 17日 |
レーガン米大統領、半導体問題でTV・コンピューター等への報復関税実施を表明 |
ニュース |
社会一般 |
1987年 05月 03日 |
朝日新聞阪神支局(西宮市)襲撃事件発生(記者1人死亡、1人重傷) |
ニュース |
社会一般 |
1987年 05月 19日 |
国連人口白書で世界人口が1987年中に50億人を突破すると発表 |
ニュース |
社会一般 |
1987年 06月 09日 |
総合保養地域整備法(リゾート法)公布(12.5施行) |
ニュース |
社会一般 |
1987年 07月 01日 |
米価審議会、31年ぶりの生産者米価引き下げを決定 |
ニュース |
社会一般 |
1987年 07月 29日 |
東京高裁、ロッキード事件丸紅ルート控訴審で田中元首相に懲役4年の有罪判決 |
ニュース |
社会一般 |
1987年 08月 31日 |
東京高裁、多摩川水害訴訟で住民側逆転敗訴 |
ニュース |
社会一般 |
1987年 10月 01日 |
利根川進、ノーベル医学生理学賞受賞 |
ニュース |
社会一般 |
1987年 10月 19日 |
ニューヨーク株式市場で史上最大規模の株価大暴落、世界同時株安となる(ブラックマンデー) |
ニュース |
社会一般 |
1987年 11月 02日 |
中国・趙紫陽首相が共産党総書記に選出 11.24 首相代行に李鵬副首相 |
ニュース |
社会一般 |
1987年 11月 03日 |
文部省教育課程審議会高校分科会で、高校社会科「地歴」と「公民」の分割決定(94年度より) |
ニュース |
社会一般 |
1987年 11月 06日 |
竹下登内閣成立 |
ニュース |
社会一般 |
1987年 11月 18日 |
ペルー左翼ゲリラ「センデロ・ルミノソ」がリマのペルー日産本社襲撃 |
ニュース |
社会一般 |
1987年 11月 20日 |
全日本民間労組連合会(連合)発足 |
ニュース |
社会一般 |
1987年 11月 29日 |
大韓航空機、北朝鮮の工作員により爆破(大韓航空機爆破事件) |
ニュース |
社会一般 |
1987年 12月 09日 |
ガザ地区でパレスチナ人の蜂起(インティファーダ)開始 |
ニュース |
社会一般 |
1987年 12月 16日 |
韓国・盧泰愚が大統領に当選 |
ニュース |
社会一般 |
1988年 03月 13日 |
青函トンネル開業(世界最長、53.85km) |
ニュース |
社会一般 |
1988年 03月 17日 |
日本初の屋根付き球場・東京ドーム完成 |
ニュース |
社会一般 |
1988年 03月 24日 |
中国・上海の列車事故で日本の修学旅行生・教諭ら27人を含む88人死亡 |
ニュース |
社会一般 |
1988年 04月 01日 |
少額貯蓄非課税制度(マル優)が廃止される |
ニュース |
社会一般 |